-
基準
「きじゅん」
standard, basis, criterion, norm
-
〜を重視する
「じゅうしする」
to think [consider] that something is important
-
将来性
「しょうらいせい」
future prospects
-
職場
「しょくば」
one's post, workplace
-
雰囲気
「ふんいき」
atmosphere, mood, ambiance
-
魅力的(な)
「みりょくてき」
fascinating, charming, marvelous
-
貢献度
「こうけんど」
??contribution or services (ie. to a cause or goal)
-
充実する
「じゅうじつする」
to complete, perfect
-
-
共感する
「きょうかんする」
sympathize, empathize
-
-
待遇する
「たいじゅうする」
treatment; to treat
-
教育する
「きょういくする」
training, education
-
研修する
「けんしゅうする」
training (i.e. for a job), induction course
-
制度
「せいど」
system, institution, organization
-
勤務地
「きんむち」
place of business, work location
-
-
就職する
「しゅうしょくする」
to find employment
-
対象
「たいしょう」
target, object
-
身に付く
「みにつく」
to master (eg. a skill), become accustomed to (eg. a lifestyle), to aquire (eg. a habit)
-
活躍する
「かつやくする」
action, activity
-
新卒
「しんそつ」
recent graduate
-
採用する
「さいようする」
to use, accept, adopt; recruit, employ
-
選択肢
「せんたくし」
choices, alternatives, options
-
人柄
「ひとがら」
personality, character
-
-
語学力
「ごがくりょく」
language ability
-
思考力
「しこりょく」
ability to think
-
行動力
「こうどうりょく」
ability to take action, energy, dynamism
-
協調性
「きょうちょうせい」
cooperativeness
-
成績
「せいせき」
results, records, grades
-
責任感
「せきにんかん」
sense of duty/responsibility
-
特性
「とくせい」
special characteristic, trait, special quality
-
-
-
活動
「かつどう」
action, activity
-
-
説明会
「せつめいかい」
information session
-
優秀(な)
「ゆうしゅう」
superior, excellent
-
人材
「じんざい」
talented person, capable person
-
-
-
-
企業
「きぎょう」
enterprise, business, corporation
|
|