-
姿
「すがた」
figure, form, shape; appearance; state, condition
-
友人
「ゆうじん」
friend (more formal than "tomodachi")
-
付き合う
「つきあう」
to associate with, to keep company with, to get on with
-
はっとする
taken aback, surprised
-
部分
「ぶぶん」
part, section, portion
-
-
-
-
態度
「たいど」
attitude, manner, behavior
-
-
自分自身
「じぶんじしん」
oneself, myself
-
他人
「たにん」
another person, other people, others
-
打ち明ける
「うちあける」
speak one's mind
-
自己開示
「じこかいじ」
self-disclosure
-
-
-
即座に
「そくざに」
immediately, right away
-
挙げる
「あげる」
to give an example
-
恥ずかしい
「はずかしい」
embarrassed
-
向く
「むく」
to face; to be suited for, be fit for
-
曖昧(な)
「あいまい」
vague, ambiguous
-
-
場
「ば」
place, spot; occasion
-
異なる
「ことなる」
to differ, vary, disagree
-
提案する
「ていあんする」
proposal, proposition, suggestion
-
組み合わせる
「くみあわせる」
to join together, to combine, to join up
-
図
「ず」
picture, diagram, figure; sight, scene
-
-
-
横軸
「よこじく」
horizontal line
-
区切る
「くぎる」
demarcate, divide (an area)
-
-
-
(〜に)比べる
「くらべる」
to be compared to
-
-
お互い
「おたがい」
mutual, reciprocal, eachother
-
-
生み出す
「うみだす」
to create, produce; invent, think up
-
なおさら
all the more/still less
-
-
与える
「あたえる」
to give, grant, bestow
-
発想する
「はっそうする」
(w/o -suru:) expression, conception, idea, way of thinking
-
-
-
私的(な)
してき
personal, private
-
もどかしい
frustrating, irritating, (feels too) slow-going
-
-
-
状況
「じょうきょう」
state of affairs, situation, circumstances
-
-
それぞれ
each, every, either, respectively
-
心に留める
「こころにとめる」
bear in mind
-
表現構造
「ひょうげんこうぞう」
expression, structure
-
-
内容
「ないよう」
subject, contents, matter,
-
確認する
「かくにんする」
to affirm, validate
-
-
-
隠す
「かくす」
to hide, conceal
-
公
「おおやけ」(#no-adj, n)
official, public, open
-
囲む
「かこむ」
to surround, encircle, enclose, fence in
-
|
|